土地探しって、何から始めればいいの?広島で家づくりを始める前に知っておきたいポイント

- コラム
「そろそろマイホームを…」と考え始めたとき、最初に悩むのが土地探し。
建物のことばかりに目がいきがちですが、実は土地選びこそが住み心地や家づくり全体を左右する大切な要素です。
今回は、広島で新築住宅を検討している方に向けて、土地探しで押さえておきたいヒントをご紹介します。
1. まずは「理想の暮らし」をイメージする
土地を探す前に大切なのは、「どんな暮らしをしたいか」を具体的に考えること。
-
通勤や通学のアクセスは便利か?
-
スーパーや病院など生活施設は近くにあるか?
-
静かな環境がいい?それともにぎやかなエリア?
暮らしのイメージを描くことで、希望エリアや環境が自然と絞られてきます。
2. 土地の「広さ」と「形」をチェックする
家の間取りは、土地の広さや形によって大きく変わります。
-
「駐車場を2台分確保したい」
-
「庭で子どもを遊ばせたい」
そんな希望があるなら、それに合った広さが必要です。
また、細長い土地や旗竿地(奥まった土地)は設計に工夫が必要な場合もあるため、形も要チェックです。
3. 土地の価格だけで決めない
「この土地、安い!」と思っても、隠れたコストに注意が必要です。
-
地盤改良工事が必要か
-
擁壁・造成費用がかかるか
-
上下水道・電気などのライフライン整備は済んでいるか
土地の値段だけでなく、建築費用やインフラ整備費を含めた総予算で検討しましょう。
4. 土地と建物は「セット」で考える
気に入った土地があっても、希望の家が建てられないケースもあります。
だからこそ、土地と建物を一緒に検討することが大切です。
ハウスメーカーに相談すれば、「この土地にどんな家が建てられるか」をシミュレーションしてもらえます。
土地探しのチェックリスト
-
希望エリアの交通アクセスや生活環境は?
-
土地の広さ・形は希望の間取りに合っている?
-
地盤やインフラの整備状況は?
-
建物とセットで検討できている?
まとめ:「家づくりは、土地選びから」
理想の家を建てるためには、その家がどこに建つのかがとても重要です。
土地探しは難しく感じるかもしれませんが、自分たちらしい暮らしを見つけるための第一歩。
ジブンハウス広島中央では、土地探しから家づくりまでトータルでサポート。
あなたの理想の暮らしを叶えるために、まずはお気軽にご相談ください。