家族で使いやすい「玄関まわり」の工夫

家族で使いやすい「玄関まわり」の工夫
  • コラム

家づくりを考えるとき、「リビング」や「キッチン」に注目しがちですが、玄関は家の“顔”として、快適な暮らしを左右する重要なスペースです。
最近は「広い玄関」や「シューズクローゼット」など、家族みんなが使いやすい玄関まわりの間取りが、広島エリアでも非常に人気です。

この記事では、ジブンハウス広島中央が提案する、家族にやさしい玄関の最新スタイルや人気の設備についてご紹介します。

1. 家族みんなが並んで靴を履ける、広々とした玄関が好評!

1208f-a_interior_entrance

共働きや子育て世帯では、朝の玄関渋滞がよくある悩み。
玄関が広いだけで、

  • 家族みんなが並んで靴を履ける

  • ベビーカーをたたまずそのまま置ける

  • 来客時もゆったり対応できる

など、日々のストレスが大幅に軽減されます。
ジブンハウスの人気プラン「79Aシリーズ」では、エントランス+ホール+SIC(シューズインクローゼット)で約5帖の広々玄関もご用意。オーナー様からも「使いやすい」と高評価です。

2. 大人気!シューズクローゼットのメリットと注意点

79a-j_interior_entrance

最近の新築一戸建てでは**シューズクローゼット(土間収納)**が標準装備に。
靴だけでなく、

  • ベビーカー・三輪車

  • ゴルフバッグやアウトドア用品

  • ランドセルや習い事バッグ

  • ペットグッズ・防災用品

など、家族の荷物をまとめて収納できます。玄関と土間収納がつながっているので、靴のまま出し入れもラクラクです。

注意点としては「広さ」や「動線設計」がポイント。
奥行きが深すぎると使いにくく、玄関の明るさにも配慮が必要です。モデルハウスで実際の広さや使い勝手を体感するのがおすすめです。

3. いま注目の玄関トレンドと最新設備

museum_interior_entrance

デザイン性と実用性を兼ね備えた最新の玄関間取りも続々登場しています。

  • 回遊動線タイプ:玄関→シューズクローゼット→パントリー→キッチンへと続く「家事ラク動線」

  • 壁面収納型:壁一面を収納にして玄関がすっきり

  • セカンド玄関風の土間:趣味や仕事用の出入り口としても便利

さらにスマートロックやモニター付きインターホンなどの先進設備も人気です。

まとめ:家族が笑顔で集まる玄関を

ame_interior_garden

「ただいま」「いってきます」が交わされる玄関は、家族の一日が始まる場所
毎日をもっと快適に、もっと心地よくするために、広島で新築一戸建てを検討中の方は、ぜひ玄関まわりの間取りや設備にもこだわってみてください

ジブンハウス広島中央では、多彩な玄関スタイルやモデルプランをラインナップしています。
ぜひ間取り一覧ページやモデルハウス見学で、あなたにぴったりの住まいを見つけてください。

一覧に戻る

まずはお気軽にご相談ください。

ジブンハウス広島中央では専門のコンシェルジュがあなたのライフプランやご要望に合わせたプランを見つけるお手伝いをします。
ご相談のみのご来店も歓迎しております。お気軽にお問い合わせください。

会社概要 来店を予約する
まずはお気軽にご相談ください。